そうめんアレンジ!ベトナム風そうめんのフォー

換え活ポイント!

米粉の麺からそうめんに換え活!
麺の下準備なしで時短!
さっぱりでつるっと食べれて夏バテにもおすすめ!

時短 エスニック

  • twitter
  • facebook
  • line

材料(2人前)

  • 鶏むね肉

    1/2 枚(約 90g)

  • 少々

  • にら

    1/4 束

  • もやし

    70g

  • A 鶏がらスープ

    600ml

  • A 黒粒こしょう

    5 粒

  • A 香菜の根

    1 株

  • B ナンプラー

    大さじ 2

  • B

    少々

  • B そうめん

    4 束

  • B 粗びきこしょう

    少々

  • B レモン

    1/3 個

  • B 香菜・赤唐辛子(輪切り)

    各適量

作り方

  • 鶏むね肉は塩をまぶす。にらはざく切りにする。

  • 鍋に A を煮立て、鶏むね肉を入れてときどき湯を足しながらゆでる。鶏肉に火が通ったら取り出して食べやすく裂く。

  • 2 のスープをこして火にかけ、にらともやしは飾り用に少量残して加える。さっと火を通し、Bを加える。

  • そうめんはたっぷりの熱湯でゆでる。ざるにあげて水にさらし、水けをきって器に盛る。

  • 4 に 3 を注ぎ、2 の鶏肉、飾り用のにらともやしをのせ、粗びき黒こしょうをふる。レモン、香菜、赤唐辛子を添える。